てつ様・会社員・40代★
入念な検査と分かりやすい説明で納得
最初にどこがどう痛むのか、とか、詳細なカウンセリングと写真撮影で、歪んでいる箇所曲がっているところを入念にチェック。先生の作ってくれた計画書に基づきながら、慎重に施術を進めていきます。
院長の江村先生の患者さん思いの誠実な人柄も非常に好感が持てます。腰椎の何番めがどういうふうになっているから、こういう風にしますとか、非常に分かりやすく説明してくれます!
こんなお悩みはありませんか?
もしあなたが
- 朝の1歩目が辛い
- 毎日テーピングやサポーターをつけるのが嫌だ
- 痛み止めや湿布を毎日貼っている
- ランニングを再開したい
- 疲労骨折しないか心配だ
といったことでお困りなら、
羽村市で口コミ1位の評価をいただく当院がお役に立てます。
あなたと同じような悩みを抱えていた患者さんも今では不調のない生活を取り戻し、やりたいことに存分にエネルギーを注げるようになっているからです。
次はあなたの番です。
院長プロフィール
院長プロフィール
江村浩昌(えむら ひろあき) 1961年生まれ 自らの慢性腰痛が整体とカイロプラクティックで劇的に改善した経験から治療家としての道を目指す。鍼灸院、整体院で経験を積み2006年に東京都羽村市で開院。自身の体験と約2万人の施術経験から整体とカイロプラクティックを合わせた独自のハイブリッド整体を生み出す。 この施術が多くの方に評価され、大手口コミサイトで地域1番の治療家として支持を集めている。シンスプリント
の基礎知識
シンスプリントとは
シンスプリントは別名「脛骨過労性骨膜炎」とも呼ばれています。その名の通り運動などによる過度なストレスがスネの内側にかかると違和感から始まり、鈍痛、最終的には朝起きたときの1歩目にも痛みを感じるようになります。
シンスプリントになりやすい方は、運動量が最近増えた方や疲労がたまっている方、扁平足や内股(X脚)、靴の内側が過度に削れている方に多く見られます。運動の初心者に多く見られがちですが、上記の通り運動負荷を増やし、疲労している方もシンスプリントになる可能性はあります。
良く勘違いされがちなのはシンスプリントと疲労骨折は違う病態です。痛みが強く歩くのも困難という場合は医療機関の受診をお勧めします。
ここではシンスプリントについて解説をしていきます。
喜びの声をいただいています
かおちん様・主婦・40代★
体がスッキリ軽くなりました
初めて伺ったのですが、入った瞬間から姿勢を見て、どこのバランスが悪くてどこに痛みがあるか私が言わなくてもわかっておられました。
写真で見せてもらうといかに自分が歪んでいるかが分かりました。
施術方法も丁寧に説明しながらやって頂けたので納得しながら向き合えました。 私は他の整体やカイロプラクティックだと、施術の後にだるくなったりするのですが、今回は体がスッキリ軽くなった感じがしました。